感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徹底解剖安倍友学園のアッキード事件

著者名 佐高信/編 木村真/[ほか著]
出版者 七つ森書館
出版年月 2017.6
請求記号 3121/01059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332469927一般和書一般開架 在庫 
2 4331346868一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01059/
書名 徹底解剖安倍友学園のアッキード事件
著者名 佐高信/編   木村真/[ほか著]
出版者 七つ森書館
出版年月 2017.6
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-8228-1775-6
一般注記 奥付のタイトル(誤植):徹底解剖安倍友事件のアッキード事件
分類 3121
一般件名 森友学園   国有地   日本-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容紹介 森友学園をめぐる“安倍友疑惑”は、「愛国汚職」である-。政府のイメージ操作に惑わされず、森友事件の実体を追及する。前理事長の長男・籠池佳茂のインタビュー、佐高信・鈴木邦男・福島みずほの鼎談も収録。
タイトルコード 1001710014266

要旨 森友事件の核心!!籠池泰典前理事長の長男、籠池佳茂氏インタビュー収録。
目次 1 森友問題をこうして告発した
2 アッキード事件と日本会議トモダチ作戦
3 森友学園事件の“下半身”
4 この国の素顔を私たち家族は見てしまった
5 安倍友学園問題の核心を撃つ!
著者情報 佐高 信
 1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長を経て、評論家となる。「週刊金曜日」編集委員。憲法行脚の会呼びかけ人。「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(のりこえねっと)共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 真
 1964年、大阪府箕面市生まれ。「誰でも、一人でも入れるユニオン」北大阪合同労働組合執行委員などを経て大阪府豊中市議会議員。森友問題を最初に告発した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横田 一
 1957年、山口県生まれ。ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野中 大樹
 1982年、熊本県生まれ。『週刊金曜日』編集部。ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 邦男
 1943年、福島県生まれ。新右翼団体「一水会」元最高顧問、「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」(のりこえねっと)共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 みずほ
 1955年、宮城県生まれ。弁護士、参議院議員、社民党副党首、元内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 森友問題をこうして告発した   9-44
木村 真/著
2 アッキード事件と日本会議トモダチ作戦   45-80
横田 一/著
3 森友学園事件の“下半身”   81-104
野中 大樹/著
4 この国の素顔を私たち家族は見てしまった   105-128
籠池 佳茂/インタビュー 野中 大樹/聞き手・写真
5 安倍友学園問題の核心を撃つ!   129-189
佐高 信/述 鈴木 邦男/述 福島 みずほ/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。