感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどもつかい (講談社タイガ)

著者名 清水崇/監督 ブラジリィー・アン・山田/脚本 清水崇/脚本
出版者 講談社
出版年月 2017.5
請求記号 F6/02074/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432341671一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/02074/
書名 こどもつかい (講談社タイガ)
著者名 清水崇/監督   ブラジリィー・アン・山田/脚本   清水崇/脚本
出版者 講談社
出版年月 2017.5
ページ数 279p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社タイガ
シリーズ巻次 マA-01
ISBN 978-4-06-294070-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 こどもが失踪すると、近しい大人が謎の死を遂げるという都市伝説「トミーの呪い」を知った新人記者の駿也。調査を進めるうち、恋人の尚美が呪いの標的にされて…。2017年6月公開映画「こどもつかい」のノベライズ。
タイトルコード 1001710014031

要旨 新人記者の駿也は、我が子を傷つけていた母親の不審死事件を取材する過程で「トミーの呪い」という都市伝説を知る。こどもが失踪してから3日後に、家族などの近しい大人が謎の死を遂げるというのだ。こどもたちの間に流布する奇妙な歌を手がかりに調査を進める駿也だが恋人の尚美が呪いの標的にされてしまう。死の運命から逃れるため奔走する二人の前に漆黒のマントを纏う男の影が―。
著者情報 牧野 修
 1958年大阪生まれ。大阪芸術大学芸術学部卒。1992年『王の眠る丘』(早川書房)でデビュー。2002年『傀儡后』(早川書房)で第23回日本SF大賞受賞。2016年『月世界小説』(ハヤカワ文庫)で第36回日本SF大賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。