蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010064992 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S180/00029/140 |
書名 |
大日本仏教全書 [140] 本光国師日記 |
著者名 |
仏書刊行会/編纂
|
出版者 |
大日本仏教全書発行所
|
出版年月 |
1922 |
ページ数 |
576p |
大きさ |
23cm |
巻書名 |
本光国師日記 |
巻書名巻次 |
第3 |
分類 |
1808
|
一般件名 |
仏教
|
個人件名 |
崇伝
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940004356 |
要旨 |
この一冊で「勝つ」走りが身につく!フォームから種目ごとの戦術、強化法まで、最高のパフォーマンスを発揮する秘訣が凝縮! |
目次 |
1 記録保持者がアドバイス 中長距離で速く走るコツ(成長を続け“世界”に挑戦する 強い軸とぶれない身体をつくる ほか) 2 中長距離のフォーム作り(効率の良いフォームを身につける 正しい立ち姿勢をつくる ほか) 3 中長距離のレースでの駆け引き(レースの流れを理解する ラストのスピード勝負を制する ほか) 4 中長距離のトレーニング(トレーニングの原則を知りレベルアップする 軽い走りで筋温をあげる ほか) 5 パフォーマンスを発揮するためのコンディショニング(コンディショニングを習慣づける 食習慣を見直し、栄養バランスを整える ほか) |
著者情報 |
松井 一樹 日本大学陸上競技部中距離コーチ。1990年生まれ、大阪府出身、現役時代は800mを中心とした中距離選手。引退後は日本大学中距離コーチとして川元奨(日本記録保持者・リオ五輪日本代表)、大森郁香(14年女子800m日本選手権優勝)、三武潤(16年日本学生選手権優勝)等を指導。日本陸上競技連盟強化委員会オリンピック強化コーチ、関東学生陸上競技連盟強化委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ