ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
ちょっとおんぶ (わくわくライブラリー)
|
| 書いた人の名前 |
岩瀬成子/作
北見葉胡/絵
|
| しゅっぱんしゃ |
講談社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2017.5 |
| 本のきごう |
913/20822/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0237128251 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 2 |
熱田 | 2232213245 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 3 |
守山 | 3132358841 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
天白 | 3432208852 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 5 |
富田 | 4431359340 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
913/20822/ |
| 本のだいめい |
ちょっとおんぶ (わくわくライブラリー) |
| 書いた人の名前 |
岩瀬成子/作
北見葉胡/絵
|
| しゅっぱんしゃ |
講談社
|
| しゅっぱんねんげつ |
2017.5 |
| ページすう |
93p |
| おおきさ |
22cm |
| シリーズめい |
わくわくライブラリー |
| ISBN |
978-4-06-195780-0 |
| ぶんるい |
9136
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| ないようしょうかい |
ある日、つきちゃんは地面の盛り上がりにつまずいて転んでしまいました。すると、地面の中から「ちぇっ」と、小さい声が聞こえてきて…。動物の声が聞こえる女の子つきちゃんのお話。 |
| タイトルコード |
1001710011759 |
| ようし |
動物たちの声が聞こえる女の子、つきちゃんのおはなし。絵本を卒業したお子さんのひとり読みや、読みきかせにぴったり!小学初級から。 |
| ちょしゃじょうほう |
岩瀬 成子 1950年山口県生まれ。1978年『朝はだんだん見えてくる』で日本児童文学者協会新人賞を受賞。『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』で産経児童出版文化賞・小学館文学賞・IBBYオナーリスト賞を受賞。『ステゴザウルス』『迷い鳥とぶ』で路傍の石文学賞を受賞。2008年『そのぬくもりはきえない』で日本児童文学者協会賞を受賞。2014年『あたらしい子がきて』で野間児童文芸賞を受賞。2015年『きみは知らないほうがいい』で産経児童出版文化賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北見 葉胡 1957年神奈川県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。『タマリンとポチロー』で、2005年ボローニャ国際絵本原画展入選。『ルウとリンデン 旅とおるすばん』が、2009年ボローニャ国際児童図書賞(ラガッツィ賞)受賞。2015年『マッチ箱のカーニャ』でボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ