感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅を観つめる (旅行作家文庫)

著者名 内田州昭/著
出版者 旅行作家の会
出版年月 1994.3
請求記号 689/00558/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332307523一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00558/
書名 旅を観つめる (旅行作家文庫)
著者名 内田州昭/著
出版者 旅行作家の会
出版年月 1994.3
ページ数 258p
大きさ 20cm
シリーズ名 旅行作家文庫
シリーズ巻次 4
分類 68904
一般件名 観光事業   旅行
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510079909

要旨 想像力の源泉、古代からの声―。宇宙の成り立ち、異世界の風景、異類との婚姻、神々の戦争と恋愛…世界中の神話を類型ごとに解説し、神話そのものの成立に関する深い洞察を展開する。『世界神話伝説大事典』との姉妹編。
目次 1 世界神話(世界神話へむけて
地域的諸問題
共通神話の形成)
2 世界の構造(卵と鳥
樹木
大地)
3 女神と至高神(女神
愛の神話
復活神とトリックスター
裁きの神と太陽の旅)
4 悪の原理(罪と罰
動物変身と獣祖
鍛冶神と狼男)
著者情報 篠田 知和基
 名古屋大学教授をへてHSU特任教授。甲南大学人間科学研究所客員研究員。比較神話学研究組織主宰。専門は仏文学、神話学、文化造形論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。