感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海軍大将米内光政覚書

著者名 米内光政/[著] 高木惣吉/写 実松譲/編
出版者 光人社
出版年月 1988
請求記号 N2107/00277/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119530653一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2107/00277/
書名 海軍大将米内光政覚書
著者名 米内光政/[著]   高木惣吉/写   実松譲/編
出版者 光人社
出版年月 1988
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-7698-0021-5
分類 2107
一般件名 日本-政治・行政-歴史
個人件名 米内光政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410023076

目次 スチール・スナップ(女優たち
男優たち
監督たち ほか)
エッセイ(秋山豊―細胞がざわざわしていた時代
鵜飼邦彦―すべては『八月の濡れた砂』から始まった
宇治地也子―映画本篇のタイトルを描く魅力 ほか)
インタビュー(明石知幸―おもしろい時代を過ごさせてもらったことに感謝
浅見小四郎―ロマン・ポルノがなかったら、今はなかった
伊佐山ひろ子―まるで小説を書くように、新しい空気を映画の中に映していた時代 ほか)
対談・座談(小野寺修、中山義廣、斉藤昌利、林大輔―ロマン・ポルノ時代の録音部
黒須康雄、小林正―給料は安かったけれど撮影所には活気があった
清水国雄、影山英俊―日活時代はとにかく楽しかったね ほか)
フィルモグラフィー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。