感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校司書という仕事

著者名 高橋恵美子/著
出版者 青弓社
出版年月 2017.4
請求記号 017/00182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237130141一般和書児童書研究 貸出中 
2 西2132349768一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232216420一般和書一般開架 在庫 
4 2332097746一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532124381一般和書一般開架 在庫 
6 2632220055一般和書一般開架 貸出中 
7 2732159542一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932206010一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032181087一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132364633一般和書一般開架 在庫 
11 3232272272一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332418544一般和書一般開架児童書研究在庫 
13 天白3432213308一般和書一般開架 在庫 
14 南陽4230826309一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋恵美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 017/00182/
書名 学校司書という仕事
著者名 高橋恵美子/著
出版者 青弓社
出版年月 2017.4
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7872-0062-4
分類 017
一般件名 学校司書
書誌種別 一般和書
内容紹介 児童・生徒が「自分で課題を見つけて、主体的に判断し、問題を解決する力を育てる」ためには。学校図書館ができることや、図書館サービスの意味などを、具体例を引きながら紹介し、学校司書という仕事をガイドする。
タイトルコード 1001710008921

要旨 児童・生徒が学校図書館を利用して「自分で課題を見つけて、学び、考え、主体的に判断して、問題を解決する力を育てる」ために学校司書は何をすればいいのか。学校図書館ができることや図書館サービスの意味などを具体例を引きながら紹介し、学校司書という仕事をガイドする。
目次 第1章 学校司書ができること
第2章 学校司書とは
第3章 学校図書館とは
第4章 高校の学校司書
第5章 小・中学校の学校司書
第6章 学校司書になるには
著者情報 高橋 恵美子
 1949年、北海道生まれ。東京学芸大学卒業後、長年にわたって神奈川県立高等学校に学校司書として勤務。現在、東京大学大学院博士課程在籍。法政大学兼任講師、東京学芸大学非常勤講師、日本図書館協会学校図書館部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。