感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴァロワ朝 (講談社現代新書)

著者名 佐藤賢一/著
出版者 講談社
出版年月 2014.9
請求記号 235/00206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236504650一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2132156924一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232009460一般和書一般開架 在庫 
4 2432124317一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932334168一般和書一般開架 在庫 
6 中川3032013397一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332218175一般和書一般開架 在庫 
8 山田4130604145一般和書一般開架 在庫 
9 徳重4630603860一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電気通信-歴史 情報工学-歴史 マス・メディア-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 235/00206/
書名 ヴァロワ朝 (講談社現代新書)
著者名 佐藤賢一/著
出版者 講談社
出版年月 2014.9
ページ数 365p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2281
シリーズ名 フランス王朝史
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-06-288281-1
分類 23504
一般件名 フランス-歴史-中世   フランス-歴史-16世紀
書誌種別 一般和書
内容紹介 イングランドとの百年戦争、イタリアへの夢、皇帝との確執、そして宗教戦争…。ヴァロワ家の歴代王たちは、戦いと金欠の日々からいかに王権を強化していったのか。フィリップ6世からアンリ3世までの歴史を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p362〜365
タイトルコード 1001410053646

目次 第1章 技術としての書物―紙の本VS電子本への古くて新しい回答
第2章 写真はどこにあるのか―イメージを複製するテクノロジー
第3章 映画の歴史を巻き戻す―現代のスクリーンから映像の幼年時代へ
第4章 音楽にとっての音響技術―歌声の主はどこにいるのか
第5章 声を伝える/技術を楽しむ―電話・ラジオのメディア史
第6章 テレビジョンの初期衝動―「遠く(tele)を視ること(vision)」の技術史
第7章 ローカルメディアの技術変容―ミニFMという実践を補助線に
第8章 文化としてのコンピュータ―その「柔軟性」はどこからきたのか
第9章 開かれたネットワーク―インターネットをつくったのは誰か
第10章 手のひらの情報革命―携帯電話からケータイへ
第11章 誰のための技術史?―アマチュアリズムの行方
著者情報 飯田 豊
 立命館大学産業社会学部准教授。1979年生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。