蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電子管工学 3 (電気通信学会大学講座) 気体放電現象と放電管
|
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
1960.9 |
請求記号 |
549/00419/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010743942 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
549/00419/3 |
書名 |
電子管工学 3 (電気通信学会大学講座) 気体放電現象と放電管 |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
1960.9 |
ページ数 |
11,209p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
電気通信学会大学講座 |
シリーズ巻次 |
4 |
巻書名 |
気体放電現象と放電管 |
分類 |
5492
|
一般件名 |
電子管
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001610067566 |
要旨 |
生誕120周年記念、今よみがえる、珠玉の少女小説!完全復刻版。少女小説を中心とした芹澤光治良略年譜つき。 |
著者情報 |
芹澤 光治良 1896年、静岡県駿東郡楊原村(現在の沼津市)に生まれる。東京帝国大学卒業後、農商務省に入省。1927年、ソルボンヌ大学留学中に肺結核が発見され、療養生活を送る。1930年、療養中の体験に基づいた作品『ブルジョア』が改造社懸賞小説の一等に当選し、作家デビュー。1953年、『巴里に死す』(1943年刊行)が森有正によって仏語訳され、ヨーロッパで高い評価を受ける。1969年、『人間の運命』で日本芸術院賞受賞。1974年、日仏文化交流の功労者としてフランス文化省より芸術文化勲章・コマンドール賞を贈られる。1993年没、享年96歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ