感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人体断面図鑑 (輪切り図鑑クロスセクション)

著者名 スティーブン・ビースティー/画 リチャード・プラット/文 宮坂宏美/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2021.5
請求記号 49/01075/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238445092じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232444576じどう図書じどう開架 在庫 
3 瑞穂2932500719じどう図書じどう開架 在庫 
4 志段味4530911660じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会政策 スウェーデン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/01075/
書名 人体断面図鑑 (輪切り図鑑クロスセクション)
著者名 スティーブン・ビースティー/画   リチャード・プラット/文   宮坂宏美/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2021.5
ページ数 31p
大きさ 31cm
シリーズ名 輪切り図鑑クロスセクション
ISBN 978-4-7515-3043-6
原書名 原タイトル:Stephen Biesty's incredible body cross‐sections
分類 4911
一般件名 人体
書誌種別 じどう図書
内容紹介 人体の構造を徹底図解! 今、体の中では何が起こっているのか? 人体で働く血液やホルモン、免疫をガイドに、目から脳、骨格、心臓、鼻と肺まで、緻密な断面図でわかりやすく紹介する。観音開きのページあり。
タイトルコード 1002110009101

要旨 企業組織を基盤として経済発展を実現した日本と、国家が「国民の家」を目指して様々な政策を実践してきたスウェーデン。著者の30年以上にわたるトヨタ、ボルボの労使関係研究は、二国家の発展志向の差異を認識しながらの分析と検証であった。本書は、両国における企業の比較分析、労働者・市民の生活を支える社会政策に焦点を当て、研究からみえてきたスウェーデン社会の特徴を明らかにする。
目次 個人単位社会と世帯単位社会:スウェーデンと日本
第1部 「日本的経営」と「スウェーデン的経営」(トヨタシステムと労働者・市民の生活
スウェーデン的経営・労働
教育・労働とモチベーション)
第2部 「国民の家」をめざしたスウェーデン社会(ジェンダー平等:女性が活躍できる国
家族:さまざまなあり方と政策の変遷
子育て・保育:子どもの最善の利益
生涯教育:公共の責任として
高齢者福祉:基本理念と政策改革
障がい者政策:人権の確立と生活・労働
新年金制度:改革の背景と特徴
スウェーデン社会と難民)
著者情報 猿田 正機
 1944年北海道三笠市幾春別町生まれ。1978年慶應義塾大学経済学研究科博士課程修了、1979年中京大学商学部専任講師、助教授、経営学部教授を経て、中京大学名誉教授。主著『トヨタウェイと人事管理・労使関係』税務経理協会、2007年(労務理論学会学術賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。