感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百科全書

著者名 ジャック・プルースト/[著] 平岡昇 市川慎一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1979.
請求記号 N035/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110266657一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219578735一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N035/00001/
書名 百科全書
著者名 ジャック・プルースト/[著]   平岡昇   市川慎一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1979.
ページ数 329p
大きさ 19cm
分類 035
一般件名 百科全書
個人件名 Diderot,Denis
書誌種別 一般和書
内容注記 付:研究書誌抄(欧文) 原書名:L'encyclope´die, 1965
タイトルコード 1009210093763

要旨 人生は希望である。人生は運命である。人生は仮説の証明である。人生そのものが旅なのである。…危機の時代を生きた哲学者が綴った今を生きるための言葉の数々。昭和の名著、ギリシア哲学とアドラー心理学を専門とする著者が読み解いた『三木清『人生論ノート』を読む』の続編。
目次 1 知性の自由―「懐疑について」を読む
2 自由と束縛―「習慣について」を読む
3 精神の休日―「瞑想について」「感傷について」を読む
4 不安と噂―「噂について」を読む
5 幸福と利己主義―「利己主義について」を読む
6 健康は各自のもの―「健康について」を読む
7 心の秩序と深い智慧―「秩序について」を読む
8 思想と仮説―「仮説について」を読む
9 旅と自由―「旅について」を読む
10 偽善と虚栄―「偽善について」を読む
11 生活を楽しむ―「娯楽について」を読む
12 人生は希望―「希望について」を読む
著者情報 岸見 一郎
 1956年、京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。