感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レヴィ=ストロースと音楽 (叢書ビブリオムジカ)

著者名 ジャン=ジャック・ナティエ/著 添田里子/訳
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2013.9
請求記号 761/00217/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236323739一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36943 36943

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 761/00217/
書名 レヴィ=ストロースと音楽 (叢書ビブリオムジカ)
著者名 ジャン=ジャック・ナティエ/著   添田里子/訳
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2013.9
ページ数 222,21p
大きさ 21cm
シリーズ名 叢書ビブリオムジカ
ISBN 978-4-903951-69-0
原書名 Lévi‐Strauss musicien
分類 7611
一般件名 音楽
個人件名 Lévi‐Strauss,Claude
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p8〜21
内容紹介 構造主義の始祖とされる人類学者レヴィ=ストロースの思想の根底には、世界と音楽の「相同性(ホモロジー)」への確信があった。音楽記号学の泰斗ナティエが、20世紀最大の知性と音楽との関係を解き明かす。
タイトルコード 1001310069086

要旨 高い技術の蓄積とブランド力を持ちながら、経営能力のない二代目が跡を継いでしまい、破綻状態にある老舗製菓会社。腐臭を放つ標的を安く買い叩き、上場益を稼ぎ出せ!そんな自分を世間は倒産仕掛人と呼ぶ。不良債権ビジネスに群がる、商社やメガバンクの暗闘を活写した衝撃の経済小説。
著者情報 杉田 望
 1943年、樺太大泊生まれ。早稲田大学中退。専門紙編集長、社長を経て、1988年より作家専業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。