感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三重学

著者名 朴恵淑/編著
出版者 風媒社
出版年月 2017.3
請求記号 2915/01142/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237097092一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/01142/
書名 三重学
著者名 朴恵淑/編著
出版者 風媒社
出版年月 2017.3
ページ数 359p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8331-1118-8
分類 29156
一般件名 三重県
書誌種別 一般和書
内容紹介 伊勢志摩サミット、自然環境と暮らし、歴史と文化、地場産業、四日市公害の教訓…。<産・官・学・民>で育む持続可能な三重創りに向けて、多岐にわたるテーマを網羅して論じる。
タイトルコード 1001710002380

目次 序章 「三重学」が目指すもの
第1章 未来につなぐ伊勢志摩サミット
第2章 多彩な自然環境と私たちの暮らし
第3章 歴史と文化を読む
第4章 次世代の地場産業へ
第5章 三重の交通・情報ネットワーク
第6章 よりよき暮らしのために―健康・福祉・女性
第7章 四日市公害に学び、活かす
第8章 持続可能な社会に向けて
著者情報 朴 恵淑
 三重大学人文学部・地域イノベーション学研究科教授/三重大学地域ECOシステム研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 「三重学」が目指すもの   5-7
朴 恵淑/著
2 伊勢志摩サミットのレガシー(資産)を生かす   10-21
鈴木 英敬/著
3 世界に開かれたまちへ   ジュニア・サミットを終えて   22-29
伊藤 徳宇/著
4 サミットがもたらした経済効果と観光産業   30-40
荒木 康行/著
5 三重の気候・地形・水環境   42-50
宮岡 邦任/著
6 伊勢湾の再生のために   51-59
三重県環境生活部大気・水環境課/編
7 松名瀬干潟と生物多様性保全活動   60-70
小西 伴尚/著
8 ラムサール条約   column   71
朴 恵淑/著
9 地球温暖化と向き合う   三重県の取り組み   72-81
中川 和也/著 太田 覚/著
10 COP21とパリ協定書   column   82
朴 恵淑/著
11 南海トラフ巨大地震に備える防災   83-91
川口 淳/著 水木 千春/著
12 伊勢神宮と斎宮   94-106
榎村 寛之/著
13 熊野古道伊勢路   107-117
伊藤 文彦/著
14 伊勢別街道   column   118-119
朴 恵淑/著
15 亀山市関宿における地域創生(まちづくり)と共生のユニバーサルデザイン   120-125
朴 貞淑/著
16 伊賀が育んだ忍者文化   126-135
山田 雄司/著
17 志摩半島の海女の歴史と文化   136-149
石原 義剛/著
18 三重におけるエネルギー産業の未来   152-159
中部電力株式会社三重支店総務部地域・広報グループ/編
19 「環境と経済」の両立について   製造業を切り口にして   160-168
先浦 宏紀/著
20 北勢地域の地場産業は今   四日市萬古焼産地を中心として   169-177
西浦 尚夫/著 後藤 基/著 朴 恵淑/著
21 三重の林業   その歴史と現在   178-189
速水 亨/著
22 御木本幸吉と真珠養殖   190-198
松月 清郎/著
23 特産松阪牛の伝統と未来   199-207
竹上 真人/著
24 井村屋の<挑む!>   208-215
浅田 剛夫/著
25 三重の玄関口 津なぎさまち   218-227
前葉 泰幸/著
26 三重のローカル線「名松線」「四日市あすなろう鉄道」   228-235
澤井 尚/著 朴 恵淑/著
27 リニア中央新幹線と三重・亀山   236-246
伊藤 達雄/ほか著
28 三重発の情報発信   247-253
長江 正/著
29 医師数からみる三重県の地域医療   256-265
伊藤 正明/著
30 亀山の『クオリティ・オブ・ライフ』   266-272
櫻井 義之/著
31 亀山市民大学キラリ   column   273-274
西口 昌利/著 朴 恵淑/著
32 SUZUKA女性活躍推進連携会議   275-281
末松 則子/著
33 三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」   282-292
石垣 弘美/著
34 四日市公害の教訓と「四日市学」   294-306
朴 恵淑/著
35 環境を誇りにする持続可能なまち四日市   307-316
田中 俊行/著
36 四日市公害と環境未来館   未来へより良い環境を引き継ぐために   317
生川 貴司/著
37 ICETTの活動と国際環境協力   318-325
竹内 望/著
38 レジ袋削減及びマイバッグ持参運動と低炭素社会伊勢モデル   328-336
鈴木 健一/著
39 ユネスコスクールと持続可能な開発のための教育(ESD)   337-348
朴 恵淑/著 内田 淳正/著
40 名張市と韓国水原市との日韓青少年交流   349-359
亀井 利克/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。