感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古語拾遺精義

著者名 溝口駒造/著
出版者 中文館書店
出版年月 1935
請求記号 #423/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011148190旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #423/00092/
書名 古語拾遺精義
著者名 溝口駒造/著
出版者 中文館書店
出版年月 1935
ページ数 548p
大きさ 21cm
分類 2103
一般件名 古語拾遺
個人件名 斎部広成
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010103097

要旨 一面に広がる鳥の屍体を踏み分けて入水する美女、人間をセメント詰めにする男、大男の初恋を馬鹿にする小人…奇々怪々な登場人物たちが織りなす、白昼夢の世界。人間の邪悪さと卑小さ、哀しみと悪徳を“人間”への絶望と愛によって、そして辛辣な皮肉とユーモアをこめて描き出す、ゴンクール賞を二度受賞した、謎多き作家の16篇の物語。


内容細目表:

1 鳥たちの死出の旅はペルー   11-30
2 リュート   31-53
3 ある人文主義者   55-61
4 デカダンス   63-86
5 贋作   87-105
6 自然の歓び   107-120
7 高貴さと偉大さと   121-132
8 鳩市民   133-140
9 歴史の一ページ   141-155
10 壁   単なるクリスマス向けコント   157-162
11 キリマンジャロではすべて快調   163-167
12 英雄的行為について語る   169-175
13 地球の住人たち   177-190
14 無垢なるものに飢えている   191-200
15 世界最古の物語   201-213
16 われらの輝かしきパイオニアたちに栄光あれ   215-233
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。