感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘリコプターマネー (黄金の相場予測)

著者名 若林栄四/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2017.3
請求記号 676/00129/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232212874一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532117815一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932197805一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432200602一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

6767

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 676/00129/
書名 ヘリコプターマネー (黄金の相場予測)
並列書名 HELICOPTER MONEY
著者名 若林栄四/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2017.3
ページ数 234p
大きさ 19cm
シリーズ名 黄金の相場予測
シリーズ巻次 2017
ISBN 978-4-534-05476-0
分類 6767
一般件名 相場
書誌種別 一般和書
内容紹介 日銀による国債の直接引受「ヘリコプターマネー」発動で大インフレ、円安ドル高時代がくる。2022年からの株価暴騰に備えよ! 独自の黄金分割理論で、相場の「時期と水準」を具体的に解き明かす。
タイトルコード 1001610101852

要旨 2022年からの株価暴騰に備えよ。日銀による国債の直接引受発動で大インフレ、円安ドル高時代がくる。独自の黄金分割理論で相場の「時期と水準」を具体的に解き明かす!
目次 プロローグ 世の中の流れは自然の摂理で動いている
第1章 トランプ・ラリーは米国経済の「終わり」の始まり
第2章 黄金分割で予測できる日本経済の未来
第3章 為替相場の時期と水準を予測する
第4章 米国と日本の景気、株式相場の時期と水準を予測する
第5章 コモディティ相場の時期と水準を予測する
第6章 黄金分割による相場解析の手法について
著者情報 若林 栄四
 1966年、京都大学法学部卒業。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。同行シンガポール支店為替課長、本店為替資金部課長、ニューヨーク支店次長を経て、1987年、勧角証券(アメリカ)執行副社長。1996年末退職。現在、米国(ニューヨーク)に在住。日本では外国為替コンサルタント会社である(株)ワカバヤシFXアソシエイツの代表取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。