感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新訳十六夜日記

著者名 [阿仏尼/作] 島内景二/[訳]著
出版者 花鳥社
出版年月 2023.6
請求記号 9154/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238341523一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

王静 池上正治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9154/00026/
書名 新訳十六夜日記
著者名 [阿仏尼/作]   島内景二/[訳]著
出版者 花鳥社
出版年月 2023.6
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-909832-76-4
分類 91544
書誌種別 一般和書
内容紹介 阿仏尼が55歳の頃に著した「十六夜日記」。亡夫、藤原為家の遺産を我が子に相続する訴訟のため、都から東海道を通って鎌倉に下向した旅を描いた日記の新訳を、本文とともに収録する。
タイトルコード 1002310023266

要旨 「共謀罪」が「テロ等準備罪」と呼び名を変えてまた登場してきた。安倍政権は「東京オリンピック・パラリンピックに向けてのテロ対策として必要」と力説する。だがはたしてそうか?共謀罪は、複数の人間の「合意そのものが犯罪」になるというもので、被害が起きた犯罪を処罰することを原則とする日本の刑事法体系を覆し、盗聴・密告・自白偏重による捜査手法を助長させ、政府に都合の悪い団体を恣意的に弾圧できる平成の治安維持法といえる。本書は、「共謀罪」の成立を阻止してきた専門家による緊急出版!
目次 第1章 共謀罪を知る
第2章 共謀罪創設へ、強まる圧力
第3章 共謀罪をめぐる危険性の高まり
第4章 共謀罪法案の歴史を振り返る
第5章 治安維持法と共謀罪―戦争準備法制としての相違点と共通点
第6章 政府新法案の問題点を解決する途はあるのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。