感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉祥寺よろず怪事(あやごと)請負処 [2]  人待ちの庭

著者名 結城光流/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.4
請求記号 F5/02775/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237105556一般和書1階開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376157
保育 体育 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/02775/2
書名 吉祥寺よろず怪事(あやごと)請負処 [2]  人待ちの庭
著者名 結城光流/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.4
ページ数 277p
大きさ 19cm
巻書名 人待ちの庭
ISBN 978-4-04-103467-5
一般注記 初回特典:書き下ろしショートストーリー(1枚)
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:実らずの柿と人待ちの夕べ 移り気の花とささやきの井戸 きざしの髪と幽世の水辺 送りの風と帰らじの笹舟
内容紹介 吉祥寺のガーデンショップに居候中の大学生・保。庭師の啓介は、実はすご腕の陰陽師でもある。2人は仕事である一軒家を訪れるが、突然井戸から「うそつき」という女の声が…!? 『小説屋sari‐sari』掲載を書籍化。
タイトルコード 1001610011364

要旨 基本→発展であそびが広がる!あそびの中で考える力が育つ!からだと心が育つ0〜5歳のあそびがたっぷり!1年中どこでもあそべる!役に立つ!
目次 0・1・2歳のあそび
3・4・5歳のあそび(移動する運動(移動系運動スキル)
バランスをとる運動(平衡系運動スキル)
操作する運動(操作系運動スキル)
その場でする運動(非移動系運動スキル)
組み合わせの運動
季節のあそび)
著者情報 前橋 明
 早稲田大学人間科学学術院教授、医学博士。日本幼児体育学会会長。日本食育学術会議会頭。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表。日本レジャー・レクリエーション学会理事長。米国ミズーリ大学大学院で修士(教育学)、岡山大学医学部で博士(医学)。倉敷市立短期大学教授、米国ミズーリ大学客員研究員、米国バーモント大学客員教授、米国ノーウィッジ大学客員教授、米国セントマイケル大学客員教授、台湾:国立体育大学客員教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。