感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏バテしない食べ方 (Dr.クロワッサンハンディBOOK)

著者名 川嶋朗/監修
出版者 マガジンハウス
出版年月 2015.7
請求記号 4985/03310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236711651一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

骨 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03310/
書名 夏バテしない食べ方 (Dr.クロワッサンハンディBOOK)
著者名 川嶋朗/監修
出版者 マガジンハウス
出版年月 2015.7
ページ数 63p
大きさ 22cm
シリーズ名 Dr.クロワッサンハンディBOOK
シリーズ名 体に効く簡単レシピ
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-8387-2771-1
一般注記 2011年刊の再刊
分類 498583
一般件名 食生活   料理-野菜   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 元気な夏野菜のちからを借りて、蒸し暑い季節を乗り切りましょう。だるさ・疲労感、食欲不振、胃腸の弱り、睡眠不足、冷え、肌の不調など、夏の不調を解消する夏野菜レシピを紹介します。
タイトルコード 1001510035924

要旨 私たちは、体の中に海をもって生きています。私たちのとおい祖先は、海の中で生まれました。海を出て、陸上で生きるようになったいまも、私たちは故郷の海を必要としています。体の中の“骨”は、そのために大切な役割をはたしているのです。
著者情報 松田 素子
 1955年山口県生まれ。編集者、作家。児童図書出版の偕成社に入社。雑誌「月刊MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後、1989年に退社。その後はフリーランスとして絵本を中心に活動。多くの作家の誕生に編集者としてたちあい、詩人まど・みちおの画集なども手がけた。自然やサイエンスの分野においても、企画編集、執筆者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川上 和生
 1959年北海道生まれ。北海道デザイナー専門学院卒。デザイン会社勤務を経て、1986年からフリー。やわらかい線と温かみのある色彩で、その場の空気感まで丁寧に表現された作品世界は、子どもから大人まで幅広く親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜木 晃彦
 宝塚大学教授。1954年東京都渋谷区生まれ。東京大学理学部卒、医学博士。専門は骨の3次元形態の解析。多くの大学・専門学校で美術解剖学関連の授業を担当し、楽しく分かりやすい講義・講演には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。