感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神様のリング

著者名 林壮一/著
出版者 講談社
出版年月 2010.11
請求記号 7883/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131910014一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7883/00073/
書名 神様のリング
著者名 林壮一/著
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-215560-1
分類 7883
個人件名 亀田昭雄   Pryor,Aaron
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p254
内容紹介 アメリカ最強と呼ばれた「野獣」アーロン・プライアーと、彼に挑んで敗れた「天才」亀田昭雄。対戦から26年後、亀田はなぜ悲運の「野獣」に会いに行ったのか。拳を交わしただけの男たちが築いた、奇跡のような友情を描く。
タイトルコード 1001010069942

目次 第1部 権利の思想史(アリストテレスの権利論―『政治学』第3巻を中心に
古代ローマにおける市民権と自由
トマス・アクィナスにおける私的所有権
ホッブズの権利論
ロックの権利論 ほか)
第2部 現代の権利論(現代リベラリズムにおける権利
権利の正当化―権利基底的道徳の議論から
民主主義と自由への権利
プロレタリアと想像力への権利
市民の権利 ほか)
著者情報 田上 孝一
 1967年東京生まれ。1989年法政大学文学部哲学科卒業。1991年立正大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。2000年博士(文学)(立正大学)。現在、立正大学非常勤講師・立正大学人文科学研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。