感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読むだけで楽しい数学のはなし

著者名 池田洋介/著
出版者 新紀元社
出版年月 2017.3
請求記号 410/00946/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530780859一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00946/
書名 読むだけで楽しい数学のはなし
著者名 池田洋介/著
出版者 新紀元社
出版年月 2017.3
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7753-1482-1
分類 4104
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 板チョコを「無限」に食べる方法、日常の中に存在しているアルゴリズム、スリルとサスペンス満載の「ドラフトゲーム」…。プロパフォーマー&数学講師の著者が、数学に秘められた魅力と魔力を40の面白話で紹介する。
タイトルコード 1001610099448

要旨 YouTubeで人気のパフォーマー&数学講師が語る、身近な“不思議”が解ける40の面白話。数学に秘められた魅力と魔力が味わえる本!
目次 1 常識が崩れてしまう数学(ドラクエマップに秘められていた真実
板チョコを「無限」に食べる方法 ほか)
2 人生にきっと役立つ数学(ちりも積もれば山となる…のか?
「時計の文字盤」と「暦」に秘められた数理 ほか)
3 教科書に載せてほしい数学(ランニングとラジオとカクテルドリンク
あなたのライフスタイルにルーティンを ほか)
4 数学嫌いなんて、もったいない!(「直線が描き出す曲線」の芸術
声に出して読みたい数学用語 ほか)
著者情報 池田 洋介
 1975年生まれ、京都府出身。京都大学理学部数学科卒業。河合塾数学科講師。ジャグリング/パントマイムのプロパフォーマーとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。