感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライス回顧録 ホワイトハウス激動の2920日

著者名 コンドリーザ・ライス/著 福井昌子/訳 波多野理彩子/訳
出版者 集英社
出版年月 2013.7
請求記号 3195/00296/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236273827一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 守山3132131065一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3195/00296/
書名 ライス回顧録 ホワイトハウス激動の2920日
著者名 コンドリーザ・ライス/著   福井昌子/訳   波多野理彩子/訳
出版者 集英社
出版年月 2013.7
ページ数 681p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-08-773483-6
原書名 No higher honor
分類 31953
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係
個人件名 Rice,Condoleezza
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジョージ・W・ブッシュ政権において、安全保障と外交のトップとして世界を駆け回ったコンドリーザ・ライスの回顧録。9・11後のアメリカ首脳部の苦悩を克明に記録し、自分自身の決断、発言、行動についても素直に振り返る。
タイトルコード 1001310050160

要旨 「ものの思想」のうちに探る疎外論の再生―“疎外の発想”を日本の思想伝統のなかに確認し、さらなる展開を図る!
目次 「もの」と「疎外」(“疎外”について
「もの」再説
「本来性」について
「もののあはれ」について
「疎外」と「無」)
補遺(「思想」と「哲学」の“間”―『日本倫理思想史』(和辻哲郎)への一視角
井上哲次郎の現象即実在論について―明治期日本の思想空間)
著者情報 津田 雅夫
 1948年大阪市生まれ。1972年名古屋大学文学部哲学科卒業、同大学院博士課程単位修得退学後、同文学部助手を経て、岐阜大学名誉教授。専攻は思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。