感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンスフィールドの伝記

著者名 K.ジョウンズ/著 大沢銀作/訳 久保木雅子/訳
出版者 文化書房博文社
出版年月 2013.10
請求記号 9302/00811/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210804746一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/00811/
書名 マンスフィールドの伝記
著者名 K.ジョウンズ/著   大沢銀作/訳   久保木雅子/訳
出版者 文化書房博文社
出版年月 2013.10
ページ数 683p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8301-1245-4
原書名 Katherine Mansfield
分類 930278
個人件名 Mansfield,Katherine
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p652〜659
内容紹介 多面的な個性を持つ英国の作家、キャサリン・マンスフィールドの実像に迫る書。実人生とその折々の作品や詩を織り合わせながら、現代の女性が謳歌している自由と経験のために奮闘したマンスフィールド像を浮き彫りにする。
タイトルコード 1001310079117

要旨 一見気弱に見える心優しいくろねこトミイと、そんなトミイを心から信頼しているまこちゃんのお互いの愛情を基にした作品で、子供を持つ親にとっては大変恐ろしい誘拐という事件を、単純明快な文と絵で描いた絵本です。大切な子供を守るのは、トミイや大人だけではありません。子供自身が気をつけることは何か。それを、親子で楽しみながら知ることができる一冊です。
著者情報 神沢 利子
 詩人・児童文学作家。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 明子
 絵本作家。『きょうはなんのひ?』で第二回絵本にっぽん賞を、『おふろだいすき』でサンケイ児童出版文化賞美術賞を、『こんとあき』で講談社出版文化賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。