感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スマートコントラクト本格入門 FinTechとブロックチェーンが作り出す近未来がわかる

著者名 鳥谷部昭寛/著 加世田敏宏/著 林田駿弥/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.3
請求記号 338/00501/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238004105一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 338/00501/
書名 スマートコントラクト本格入門 FinTechとブロックチェーンが作り出す近未来がわかる
著者名 鳥谷部昭寛/著   加世田敏宏/著   林田駿弥/著
出版者 技術評論社
出版年月 2017.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-7741-8746-4
ISBN 978-4-7741-8746-4
分類 338
一般件名 フィンテック   仮想通貨
書誌種別 一般和書
内容紹介 FinTechの中でも、特に大きなインパクトをもたらすと言われるスマートコントラクト。その成り立ちから仕組み、最新事例までを豊富な図解を交えてわかりやすく整理する。開発&実践のための技術情報も充実。
タイトルコード 1001610096936

要旨 FinTechの中でも、特に大きなインパクトをもたらすと言われるスマートコントラクトにフォーカス。スマートコントラクトの成り立ちから仕組み、最新事例まで、豊富な図解をまじえてわかりやすく整理。「Ethereum」「Solidity」を例に、スマートコントラクトの開発を始める&実践するための情報もしっかり掲載。
目次 第1章 FinTechによる金融イノベーション
第2章 ビットコインを支えるブロックチェーン技術
第3章 DAOとスマートコントラクトが実現する世界
第4章 スマートコントラクトの活用方法
第5章 スマートコントラクトに関わる法律・規制
第6章 Ethereumの開発
第7章 スマートコントラクトの開発
著者情報 鳥谷部 昭寛
 大手シンクタンクにてIT関連のコンサルティング・システム開発を担当。カーネギーメロン大学テッパースクールオブビジネス卒業。在学中にブロックチェーンやIoT等の技術・業界動向やFinTechベンチャーのエコシステムを研究テーマとしてリサーチ。スマートコントラクト専門メディアの運営など、スマートコントラクトやブロックチェーン技術の普及に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加世田 敏宏
 株式会社Sendee代表取締役。東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻修了。2015年の会社設立後、数多くのブロックチェーン案件にマネージャー兼エンジニアとして携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林田 駿弥
 株式会社Sendeeコーポレート担当。四大会計事務所での勤務経験を活かして会計や法務などコーポレート業務全般を担当。また日本初のスマートコントラクト専門メディアの運営などブロックチェーン技術の普及活動に取り組んでいる。東京工業大学大学院、清華大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。