感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アナザー人類興亡史 人間になれずに消滅した“傍系人類”の系譜  (知りたい!サイエンス)

著者名 金子隆一/著 矢沢サイエンスオフィス/編
出版者 技術評論社
出版年月 2011.5
請求記号 469/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3431919988一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130407531一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子隆一 矢沢サイエンスオフィス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 469/00154/
書名 アナザー人類興亡史 人間になれずに消滅した“傍系人類”の系譜  (知りたい!サイエンス)
著者名 金子隆一/著   矢沢サイエンスオフィス/編
出版者 技術評論社
出版年月 2011.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
シリーズ名 知りたい!サイエンス
シリーズ巻次 100
ISBN 978-4-7741-4640-9
分類 4692
一般件名 人類-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p260〜268
内容紹介 人類になれずに消滅した“傍系人類”の系譜とは。われわれの祖先の遠い血縁者である“アナザー人類”の数百万年の興亡を追い、ホモ・サピエンスの真の歴史に迫る。
タイトルコード 1001110008239

目次 カモノハシ目の動物
カンガルー目の動物
オポッサム目の動物
フクロモグラ目の動物
フクロネコ目の動物
バンディクート目の動物
ゾウ目の動物
ハイラックス目の動物
ツチブタ目の動物
カイギュウ目の動物
アフリカトガリネズミ目の動物
ハネジネズミ目の動物
アリクイ目の動物
トガリネズミ目の動物
ハリネズミ目の動物
コウモリ目の動物
センザンコウ目の動物
ネコ目の動物
ウマ目の動物
クジラ偶蹄目の動物
ツパイ目の動物
ヒヨケザル目の動物
サル目の動物
ウサギ目の動物
ネズミ目の動物


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。