感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水原秋桜子 (俳句シリーズ人と作品)

著者名 石田波郷/著 藤田湘子/著
出版者 南雲堂桜楓社
出版年月 1963
請求記号 S9113/00777/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104057736版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9113/00777/
書名 水原秋桜子 (俳句シリーズ人と作品)
著者名 石田波郷/著   藤田湘子/著
出版者 南雲堂桜楓社
出版年月 1963
ページ数 283p
大きさ 19cm
シリーズ名 俳句シリーズ人と作品
シリーズ巻次 9
分類 911362
個人件名 水原秋桜子
書誌種別 6版和書
内容注記 著書解題・参考文献・年譜:p258〜276
タイトルコード 1009940034827

要旨 京都・二条で小さな和食器店を営む紫。好きなものに囲まれ静かに暮らす紫の毎日が、20歳近く年上の草木染め職人・光山の出現でがらりと変わる。無邪気で大胆なくせに、強引なことを“してくれない”彼に、紫は心を持て余し、らしくない自分に困り果てる。それでも想いは募る一方。ところが、光山には驚くべき過去が―。ほろ苦く、時々甘い、恋の物語。
著者情報 瀧羽 麻子
 1981年兵庫県生まれ。2004年京都大学卒業。07年『うさぎパン』で第二回ダ・ヴィンチ文学賞大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。