感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会的分断を越境する 他者と出会いなおす想像力

著者名 塩原良和/編著 稲津秀樹/編著
出版者 青弓社
出版年月 2017.1
請求記号 041/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237114657一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 041/00073/
書名 社会的分断を越境する 他者と出会いなおす想像力
著者名 塩原良和/編著   稲津秀樹/編著
出版者 青弓社
出版年月 2017.1
ページ数 281p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7872-3411-7
分類 041
書誌種別 一般和書
内容紹介 越境という経験や行為がもたらす、異なる他者との共生の可能性を開く想像力のあり方とは。社会学、歴史学、地理学、文学、カルチュラル・スタディーズなど諸領域の研究者が、多様な問題設定と方法に基づき考察する。
タイトルコード 1001610091469

要旨 貧困や格差の拡大、テロ/人種差別といった剥き出しの暴力と排外主義の台頭、他者へのバッシング―。社会的な分断を乗り越えるための私たちの想像力をバージョンアップするアクチュアルな成果。
目次 越境的想像力に向けて
越境者・媒介者・コスモポリタンをめぐるリアル・ユートピア―長野・宮城・バンクーバーにおける移住者たちのトランスナショナリズム
民間外交と移民―戦間期の日米経済人交流を事例として
移民史と海事史を越境する―二十世紀初頭のアメリカ諸港における日本海員の「脱船」を事例として
「避難民」としての越境―神戸の白系ロシア人の事例から
コロニアル・クリミナリティの系譜学―韓国・朝鮮人への蔑称から探る「継続する植民地主義」
反知性主義、未決性、互酬性から希望へ―ヘイトスピーチでの「分断」から考える
反税運動と移民排斥運動にみる福祉ショービニズム―デンマークにおける「租税同意」の歴史的経緯から考える
風刺と宗教―ポスト世俗化時代のデモクラシー
多文化共生概念が「禁止」するもの―ブラジル人集住地区のリアリティ
「根のあるコスモポリタニズム」へ―グローバル化時代の新たな試練と希望
阪神・淡路大震災を「想像し続ける」歴史実践のために―「一九九五年生まれ」の空間性と帰属感覚
著者情報 塩原 良和
 1973年、埼玉県生まれ。慶應義塾大学法学部教授。専攻は社会学・社会変動論、オーストラリア社会研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲津 秀樹
 1984年、兵庫県生まれ。日本学術振興会特別研究員(PD)。専攻は社会学、カルチュラル・スタディーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 世界を再想像する   11-16
テッサ・モーリス=スズキ/著
2 他者と出会いなおし、世界を想像しなおす   解題   17-23
塩原 良和/著
3 越境的想像力に向けて   25-49
塩原 良和/著
4 越境者・媒介者・コスモポリタンをめぐるリアル・ユートピア   長野・宮城・バンクーバーにおける移住者たちのトランスナショナリズム   50-72
西原 和久/著
5 民間外交と移民   戦間期の日米経済人交流を事例として   73-89
辛島 理人/著
6 移民史と海事史を越境する   二十世紀初頭のアメリカ諸港における日本海員の「脱船」を事例として   90-107
栢木 清吾/著
7 「避難民」としての越境   神戸の白系ロシア人の事例から   108-130
中西 雄二/著
8 コロニアル・クリミナリティの系譜学   韓国・朝鮮人への蔑称から探る「継続する植民地主義」   131-152
ジョエル・マシューズ/著 鈴木 弥香子/訳
9 反知性主義、未決性、互酬性から希望へ   ヘイトスピーチでの「分断」から考える   153-173
川端 浩平/著
10 反税運動と移民排斥運動にみる福祉ショービニズム   デンマークにおける「租税同意」の歴史的経緯から考える   174-195
倉地 真太郎/著
11 風刺と宗教   ポスト世俗化時代のデモクラシー   196-213
清水 知子/著
12 多文化共生概念が「禁止」するもの   ブラジル人集住地区のリアリティ   214-234
山本 直子/著
13 「根のあるコスモポリタニズム」へ   グローバル化時代の新たな試練と希望   235-249
鈴木 弥香子/著
14 阪神・淡路大震災を「想像し続ける」歴史実践のために   「一九九五年生まれ」の空間性と帰属感覚   250-271
稲津 秀樹/著
15 あとがき   もうひとつのまえがき   273-281
稲津 秀樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。