感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グループホームは老いをつつむ心の縁側 ぼけても普通に生きられる

著者名 西村美智代/著
出版者 近代出版
出版年月 2000.04
請求記号 3692/00395/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430728968一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00395/
書名 グループホームは老いをつつむ心の縁側 ぼけても普通に生きられる
著者名 西村美智代/著
出版者 近代出版
出版年月 2000.04
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-87402-054-2
分類 369263
一般件名 高齢者福祉   老人ホーム   認知症
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910001649

要旨 中神結は悩んでいた。いつも自分を助けてくれる神様のような存在の姉に、彼氏ができたらしいのだ。しかし相手はいかにもダメそうなチャラ男。大事な姉を傷つけずに守るには、一体全体どうすれば?新天地に越したばかりの身では、相談できる人もいない。…でも狸ならいた。荷物に紛れていたこの狸、なんと人の言葉を喋りだし、おまけに自分は神様だと言い出して…??『神である以上、悩める人あらば放ってはおけぬな』“なんでも話せる相手がいる”温かさをお届けいたします。
著者情報 鈴森 丹子
 11月30日福岡生まれ。第22回電撃小説大賞に応募した短編『同居の神様』を加筆・改稿した『おかえりの神様』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。