感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葉っぱのぐそをはじめよう 「糞土思想」が地球を救う

著者名 伊沢正名/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.1
請求記号 786/00199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132322534一般和書一般開架 在庫 
2 2632198558一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032160404一般和書一般開架 在庫 
4 名東3332393929一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432190092一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230813117一般和書一般開架 在庫 
7 4331332462一般和書一般開架 在庫 
8 富田4431306358一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 786/00199/
書名 葉っぱのぐそをはじめよう 「糞土思想」が地球を救う
著者名 伊沢正名/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-50039-5
ISBN 978-4-635-50039-5
分類 78604
一般件名 野外活動   排泄  
書誌種別 一般和書
内容紹介 自然との共生につながり、災害時のサバイバルにも強みを発揮する葉っぱノグソ。正しいノグソのしかたや究極のウンコ持ち帰り法、糞土思想を解説する。気持ち良くお尻を拭くための葉っぱ図鑑も収録。
タイトルコード 1001610087668

要旨 トイレが使えない!紙もない!いざという時、どう出す!?ノグソを始めて43年、ついに見えた命の真理。お尻で見る葉っぱ図鑑88種。
目次 1章 葉っぱのぐそをはじめよう(災害時のサバイバルは葉っぱノグソで
恥じらいのバケツノグソ
正しいノグソのしかた
究極のウンコ持ち帰り法=牛乳パック法
正しいノシッコのしかたと葉っぱ
コケはいい
ノグソへの疑問と批判に答える)
2章 お尻で見る葉っぱ図鑑(基本の10種
身近な雑草・園芸植物
ツル植物と木の葉っぱ
枯れ葉など(秋〜冬場の葉っぱ)
おまけ 毒の葉っぱに注意
ノシッコ用葉っぱ)
3章 糞土思想(糞土思想とは
ウンコは良識の踏み絵
先住民宣言
ウンコ原理主義
ウンコになって考える)
著者情報 伊沢 正名
 糞土師。1950年、茨城県生まれ。高校中退。1970年より自然保護運動を始め1975年から独学でキノコ写真家の道を歩む。1990年に伊沢流インド式ノグソ法を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。