感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 46 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こどもへの接し方に悩んだら読む本 発達障害?グレーゾーン?

著者名 米澤好史/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2024.1
請求記号 3714/01197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238296792じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132497088じどう図書書庫 貸出中 
3 西2132395555じどう図書じどう開架 在庫 
4 西2132686896じどう図書じどう開架 貸出中 
5 西2132693991じどう図書じどう開架 貸出中 
6 熱田2232193447じどう図書じどう開架 在庫 
7 熱田2232309944じどう図書じどう開架 貸出中 
8 熱田2232415337じどう図書じどう開架 貸出中 
9 2332066857じどう図書じどう開架 在庫 
10 2332122916じどう図書じどう開架 在庫 
11 2432541353じどう図書じどう開架 貸出中 
12 2432608814じどう図書じどう開架 在庫 
13 2432664049じどう図書じどう開架 貸出中 
14 2432664056じどう図書じどう開架 貸出中 
15 中村2532232333じどう図書じどう開架 貸出中 
16 2632241556じどう図書じどう開架 貸出中 
17 2632518904じどう図書じどう開架 貸出中 
18 2632567927じどう図書じどう開架 在庫 
19 千種2832233999じどう図書じどう開架 在庫 
20 千種2832263392じどう図書じどう開架 貸出中 
21 千種2832309773じどう図書じどう開架 在庫 
22 千種2832361220じどう図書じどう開架 貸出中 
23 千種2832409102じどう図書じどう開架 貸出中 
24 瑞穂2932227016じどう図書じどう開架 在庫 
25 中川3032307526じどう図書じどう開架 貸出中 
26 中川3032410981じどう図書じどう開架 貸出中 
27 中川3032487195じどう図書じどう開架 貸出中 
28 中川3032600045じどう図書じどう開架 在庫 
29 3232378954じどう図書じどう開架 貸出中 
30 3232415574じどう図書じどう開架 貸出中 
31 3232415582じどう図書じどう開架 貸出中 
32 名東3332472707じどう図書じどう開架 貸出中 
33 名東3332479256じどう図書じどう開架 貸出中 
34 名東3332578966じどう図書じどう開架 貸出中 
35 名東3332788433じどう図書じどう開架 貸出中 
36 名東3332800915じどう図書じどう開架 貸出中 
37 天白3432269722じどう図書じどう開架 在庫 
38 天白3432336604じどう図書じどう開架 貸出中 
39 天白3432336612じどう図書じどう開架 在庫 
40 天白3432456824じどう図書じどう開架 貸出中 
41 4331391096じどう図書じどう開架 貸出中 
42 4331420150じどう図書じどう開架 貸出中 
43 4331574394じどう図書じどう開架 貸出中 
44 4331615445じどう図書じどう開架 在庫 
45 志段味4530920810じどう図書じどう開架 貸出中 
46 徳重4630901215じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/01197/
書名 こどもへの接し方に悩んだら読む本 発達障害?グレーゾーン?
著者名 米澤好史/著
出版者 フォレスト出版
出版年月 2024.1
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86680-254-1
分類 37145
一般件名 愛着   愛着障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 しっかりと愛着の絆を結ぶ経験をしたこどもは、自立して歩みを進めることができる。こどもが抱える問題の見極め方をはじめ、どう行動すれば愛着の絆が結べて、困った行動を減らしていけるのかを紹介する。
タイトルコード 1002310069071

要旨 安定した「愛着」は、人が幸せに生きていくための大きなこころの基盤。しっかりと愛着の絆を結ぶ経験をしたこどもは、自己肯定感が育ち、人を信頼でき、自立して歩みを進めることができる。やがて、困難を乗り越える力へとつながります。
目次 第1章 こどもの行動には、必ず「理由」がある
第2章 愛着の問題は、何歳からでも修復できる!
第3章 こどもの困った行動をまねく「まちがった」接し方
第4章 今からできる「愛情がしっかり伝わる」接し方
第5章 忙しいママ・パパのための「セルフケア」
第6章 「こどもの行動につまずいたとき」の心がけ―今すぐできる実践メソッド
著者情報 米澤 好史
 和歌山大学教育学部教授/臨床発達心理士スーパーバイザー/学校心理士スーパーバイザー/上級教育カウンセラー/ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー。1961年生まれ、奈良県出身。臨床発達心理学・実践教育心理学が専門。保育園や幼稚園、小中高や支援学校、医療福祉施設など、子育ての現場に自ら足を運ぶ。何千、何万というこどもに触れ、現場の視点を大切にし、支援者が元気になり納得できるを信条に、親や教育者、支援者へ“愛着の問題”解消のためのアドバイスを行っている。また、保育・教育・福祉関係者から保護者まで、幅広い層を対象とした数々の講演会で講師としての実績も豊富に持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。