感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミツバチの会議 なぜ常に最良の意思決定ができるのか

著者名 トーマス・シーリー/著 片岡夏実/訳
出版者 築地書館
出版年月 2013.10
請求記号 486/00390/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236318572一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

患者の権利オンブズマン全国連絡委員会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00390/
書名 ミツバチの会議 なぜ常に最良の意思決定ができるのか
著者名 トーマス・シーリー/著   片岡夏実/訳
出版者 築地書館
出版年月 2013.10
ページ数 291p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8067-1462-0
原書名 Honeybee democracy
分類 4867
一般件名 みつばち(蜜蜂)
書誌種別 一般和書
内容紹介 新しい巣をどこにするか。生死にかかわる選択を、ミツバチたちは民主的な意思決定プロセスを通して行ない、最良の巣を選び出す。ミツバチ研究の第一人者が、そのプロセスをミツバチがどのように実行するかを論じる。
タイトルコード 1001310079017

目次 第1部 苦情調査(患者の権利オンブズマンが行う「苦情調査」
NPO法人患者の権利オンブズマン 苦情調査申立事件
患者の権利オンブズマン東京 苦情調査申立事件
インフォームド・コンセント原則を考える―患者の権利オンブズマンの苦情調査事件から
「医療機関における患者の権利規定の現状」に関する実態調査)
第2部 診療記録不開示苦情調査(診療記録不開示に対する簡易で迅速な調査勧告事業と相談支援事業
NPO法人患者の権利オンブズマン診療記録不開示苦情調査事件)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。