感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回想私の手塚治虫 『週刊漫画サンデー』初代編集長が明かす、大人向け手塚マンガの裏舞台

著者名 峯島正行/著
出版者 山川出版社
出版年月 2016.12
請求記号 7261/01078/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132322740一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/01078/
書名 回想私の手塚治虫 『週刊漫画サンデー』初代編集長が明かす、大人向け手塚マンガの裏舞台
著者名 峯島正行/著
出版者 山川出版社
出版年月 2016.12
ページ数 373p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-634-15110-9
分類 726101
個人件名 手塚治虫
書誌種別 一般和書
内容紹介 手塚治虫は「大人マンガ」で何を描こうとしていたのか? 『週刊漫画サンデー』初代編集長が明かす、手塚治虫のもうひとつの世界。秘話が満載の一冊。Webマガジン『遊歩人』連載をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p369〜373
タイトルコード 1001610082145

要旨 『週刊漫画サンデー』名物編集長による、手塚と戦後漫画家たちの群像…秘話満載!!戦後初のストーリー漫画『新宝島』から70年(2017年)、ついに明かされる手塚治虫のもうひとつの世界。
目次 M・A・N・G・A旅行団の世界一周
ベレー帽の生涯
漫画集団に加入
手塚、馬場、小島の個性
二人の友から得たもの
疾風怒涛の日々
大人漫画を描く
『人間ども集まれ!』の連載
戦争で鍛えられたヒューマニズムの精神
『R.U.R.』から『鉄腕アトム』へ
手塚独創のロボット法
生殖ロボット第一号
『上を下へのジレッタ』の新機軸
爆笑、微笑、冷笑、苦笑
夢のアニメ制作
虫プロの出発
日本最初のテレビアニメ『鉄腕アトム』の成功
虫プロ経営の実体
アニメラマの成功でも追いつかず
小林一三の恩恵
著者情報 峯島 正行
 大正14(1925)横浜生まれ。昭和25年早稲田大学文学部卒業、実業之日本社入社。経済誌「実業之日本」編集を経て、34年「週刊漫画サンデー」創刊編集長、47年、小説誌初の週刊誌「週刊小説」創刊編集長。55年有楽出版社創業、代表取締役。平成13年退職。著書『ナンセンスに賭ける』(平成4年 青蛙房)で大衆文学研究会賞、日本漫画協会特別賞受賞。『荒野も歩めば径になる―ロマンの猟人・尾崎秀樹の世界』(平成21年 実業之日本社)で大衆文学研究会賞特別賞受賞。平成28年11月18日、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。