感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Something about the author v. 366  facts and pictures about authors and illustrators of books for yo... + 続きを見る

著者名 [project editor: Jennifer Stock]
出版者 Gale
出版年月 c2021
請求記号 90/00001/366


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210933388一般洋書児童書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 90/00001/366
書名 Something about the author v. 366  facts and pictures about authors and illustrators of books for young people
著者名 [project editor: Jennifer Stock]
出版者 Gale
出版年月 c2021
ページ数 xi, 440 p. : ill., ports.
大きさ 29 cm
ISBN 978-1-4103-8919-0
一般注記 Includes bibliographical references and indexes
分類 909
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 一般洋書
タイトルコード 1002110059931

要旨 「碁は二人で打つゲーム」この言葉の真の意味を理解したとき、あなたの碁が変わる!上達への道を一直線に進みたい、全てのアマに贈る一冊。
目次 序章 碁の考え方を間違えている!?(最後に地が多い方が勝ち!
今、何が一番大事なことか
よい形・悪い形を判断する
なぜ、よい形が大事か)
第1章 「地をつくるゲーム」という勘違い
第2章 どんな石が無駄な石?
第3章 弱い石への危機感を!
著者情報 武宮 正樹
 昭和26年1月1日生まれ。東京都出身。田中三七一七段に師事。40年木谷實九段に入門。同年入段、52年九段。石田芳夫九段、加藤正夫九段と木谷門三羽烏の一人。43年、17歳で第5期プロ十傑戦八位入賞。46年第27期本因坊リーグ初参加。51年第31期本因坊位を獲得、63年まで通算6期本因坊位に就く。昭和63年、平成元年世界富士通杯二連覇。平成元年NHK杯、2年第28期十段戦で初の十段位獲得、3年、4年防衛。3年鶴聖戦初優勝。平成7年20期名人戦初挑戦で名人位に就く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。