感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドの科学技術情勢 人材大国は離陸できるのか

著者名 科学技術振興機構研究開発戦略センター/[編] 林幸秀/編著 樋口壮人/著
出版者 丸善プラネット
出版年月 2016.12
請求記号 409/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237064720一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術政策 技術開発 技術-インド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 409/00032/
書名 インドの科学技術情勢 人材大国は離陸できるのか
著者名 科学技術振興機構研究開発戦略センター/[編]   林幸秀/編著   樋口壮人/著
出版者 丸善プラネット
出版年月 2016.12
ページ数 8,152p
大きさ 19cm
ISBN 4-86345-312-8
ISBN 978-4-86345-312-8
分類 40925
一般件名 科学技術政策   技術開発   技術-インド
書誌種別 一般和書
内容紹介 貧困やカースト制度、インフラ整備の遅れなど課題が山積するインド。インドが単なる人材王国という立場から脱皮し、強力な科学技術大国に転化できるかという点に注目し、国情、高等教育、原子力宇宙開発などを中心に紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p148〜150
タイトルコード 1001610081012

要旨 インドはICT産業を中心に経済が発展しつつあるが、その一方で貧困やカースト制度、インフラ整備の遅れなど課題が山積している。本書では、インドが単なる人材王国という立場から脱皮し強力な科学技術大国に転化できるのかという点に注目し、国情、高等教育、原子力宇宙開発などを中心に紹介している。
目次 1 国情(概要
人工
民族・言語・宗教 ほか)
2 経済(経済の現状
ICT産業〜歴史と現状
モディ政権の経済政策)
3 社会的な課題(カースト制度
格差と貧困
巨大な民主主義 ほか)
4 科学技術の概要(科学技術の歴史
主要関連機関
科学技術・イノベーション政策 ほか)
5 高等教育と大学(高等教育の現状
高等教育関連機関
インド工科大学(IIT) ほか)
6 原子力開発と宇宙開発(原子力開発
宇宙開発)
7 科学技術のトピックス(優秀な人材の輩出と海外流出
IT産業の隆盛とその課題〜ソニー・インディア・ソフトウェア・センター武遣前社長インタビュー ほか)
8 日印間の科学技術協力(日印科学技術協力の重要性〜優秀な人材の確保
政府間での協力
JSTによる協力 ほか)
著者情報 林 幸秀
 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター・上席フェロー(海外動向ユニット)。1973年東京大学大学院工学系研究科修士課程原子力工学専攻卒。文部科学省科学技術・学術政策局長、内閣府政策統括官(科学技術政策担当)、文部科学審議官などを経て、2010年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 壮人
 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター・フェロー(海外動向ユニット)。2002年一橋大学経済学部卒。東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科博士課程修了。博士(技術経営)。(財)未来工学研究所客員研究員、東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科産学官連携研究員等を経て、2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西川 裕治
 1976年広島大学工学部卒業、日商岩井(株)(現・双日(株))入社。以降、アジア、中東、欧州地域向けの電力、通信機、産業機械、建設機械関連の機器・プラントなどの海外営業、ODA案件を担当。1985〜1989年ジャカルタ(インドネシア)駐在。1992〜1995年コロンボ(スリランカ)駐在、事務所長。1996〜2012年広報、メディア対応、IR、リスク管理、渉外、グローバル人事、CSRなどを担当。2008〜2010年(社)日本貿易会へ出向、広報部長兼「日本貿易会月報」編集長。2012年双日退職、(社)日本在外企業協会で広報部長兼「月刊グローバル経営」編集長。2014年国立研究開発法人科学技術振興機構主任調査員を経て、2015年より同機構インド代表(リエゾンオフィサー)としてニューデリーに赴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。