感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学力アップ“珠玉の方法” 実践!実践!実践!…3年後に大学が変わる

著者名 徳永幸生/著
出版者 三冬社
出版年月 2016.12
請求記号 3771/00185/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132320322一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3771/00185/
書名 大学力アップ“珠玉の方法” 実践!実践!実践!…3年後に大学が変わる
著者名 徳永幸生/著
出版者 三冬社
出版年月 2016.12
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-86563-021-3
ISBN 978-4-86563-021-3
分類 3771
一般件名 大学経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 大学の基本問題をどう解決すればよいか? 企業の研究者であった著者が、経営ビジョンの作り方、学生の出席率の上げ方、中途退学者の減少手法、入試戦略のポイントなど、大学の魅力アップのための珠玉の方法を公開する。
タイトルコード 1001610077275

要旨 まだまだできる!大学の体質改善・競争力UP!どこに問題があるのか?大学の経営ビジョンを作る、財務・人事の考え方、学生の出席率を上げる、中途退学者の減少手法、入試戦略のポイント、大学を好きにすること、身の丈に合った障害者支援など大学の魅力アップのための珠玉の方法を公開。
目次 第1部 重要なことはコレ 実践!経営課題の遂行―大学の経営ビジョンを例に(大学のビジョンとは
建学の理念
現状認識
課題と施策
経営ビジョンと各部局による取り組み
組織風土を変革すること)
第2部 小さく始めよう 実践!中退予防(中退予防の取り組みを始めるにあって
すぐに始められること
修学ポートフォリオによる新入生の生活習慣指導
データの分析と施策
おわりに)
第3部 大学の課題 実践!実践!実践!(教育・経営の起点 実践!入試戦略
大学を好きにしよう 実践!自校教育
身の丈に合ったことをやろう 実践!障害者支援)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。