感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本の時間を届けます

著者名 篠賀典子/著 芹澤健介/著 北條一浩/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.12
請求記号 024/00340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532109234一般和書一般開架 在庫 
2 2632193377一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332389273一般和書一般開架 在庫 
4 4331329716一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 024/00340/
書名 本の時間を届けます
著者名 篠賀典子/著   芹澤健介/著   北條一浩/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.12
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-8003-1105-4
ISBN 978-4-8003-1105-4
分類 0248
一般件名 古書店   書籍商-日本   出版-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 古本バル、ひとり出版社、私設図書館…。さまざまなきっかけ、さまざまな働き方、さまざまな形態で「本」とともに新しい人生をスタートさせた女性たちのライフスタイルと想いに迫る。本がつないで誕生したコミュニティも紹介。
タイトルコード 1001610077163

要旨 「本が好き」だから「本で暮らす」ことを選んだ女性たち。全国の個性派女性オーナー書店や、本がつないで誕生したコミュニティも紹介!
目次 第1章 経験値ゼロからのスタート(高知県香美市(古本・新刊書店)うずまき舎 村上千世さん
東京都杉並区(古本バル)月よみ堂 首藤七緒さん
滋賀県彦根市(古本・デザイン)半月舎 上川七菜さん 御子柴泰子さん ほか)
第2章 本をつくる仕事からの独立(栃木県益子町(古本・雑貨・こけし)ハナメガネ商会 マスダモモエさん
岐阜県岐阜市(古書店)徒然舎 深谷由布さん
東京都足立区(ひとり出版社・ブックカフェ)センジュ出版 吉満明子さん)
第3章 「本×地域」のあたらしい関係(香川県高松市(私設図書館)男木島図書館 額賀順子さん
宮城県南三陸町(コミュニティスペース)みなみさんりくブックス 栗林美知子さん 佐藤知里さん
熊本県熊本市(書店・カフェ・雑貨)橙書店オレンジ 田尻久子さん)
著者情報 篠賀 典子
 1972年生まれ、編集者。おもに女性の暮らしまわりや日本の伝統文化にかかわる本づくりに携わる。「セリザワモータース」の一員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芹澤 健介
 1973年生まれ。ライター、構成作家。活字媒体・映像制作を手がける「セリザワモータース」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北條 一浩
 ライター、編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。