感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践Appium

著者名 Manoj Hans/著 太田健一郎/監訳 児島修/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2016.11
請求記号 5474/03151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237059977一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Manoj Hans 太田健一郎 児島修

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/03151/
書名 実践Appium
著者名 Manoj Hans/著   太田健一郎/監訳   児島修/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2016.11
ページ数 16,185p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-784-3
ISBN 978-4-87311-784-3
原書名 原タイトル:Appium essentials
分類 5474833
一般件名 ウェブアプリケーション   スマートフォン   ソフトウェア工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 モバイル向けGUIテストツールAppiumの解説書。Appiumの概念と背景から、さまざまなロケータで要素を見つける方法、高度なユーザーインターフェースまでを解説する。サンプルコードのダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1001610075113

要旨 Seleniumをベースにした、マルチプラットフォームかつネイティブ、ハイブリッド、モバイルWebをまとめて一つのツールで対応できるモバイル向けGUIテストツール、Appium。本書はAppiumについて、基礎から応用までをまとめた包括的な解説書です
目次 1章 Appiumの概念と背景
2章 Appiumを始めよう
3章 Appium GUI
4章 さまざまなロケータで要素を見つける
5章 Appiumの操作
6章 実機でのAppiumの操作
7章 高度なユーザーインターフェース
著者情報 ハンス,マノージ
 ソフトウェアテスト分野での経験が豊富なシニアQAエンジニア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
太田 健一郎
 大手SIerにて開発支援ツール開発SEを経験した後、商用/オープンソースを使った各種の自動テスト、パフォーマンステスト、インスペクションをお客様プロジェクトで担当。その後、大手Webサービス会社にてJenkinsを始めとするCIテスト自動化、パフォーマンスチューニングなどを担当。現在、株式会社SHIFTにて自動テストを始めとした各種自動化の導入、トレーニングを担当。その他、コミュニティ活動として、JaSST実行委員会、STAR(テスト自動化研究会)に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児島 修
 英日翻訳者。1970年生。IT、ビジネス、スポーツなどの分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。