蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010787816 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S645/00019/ |
書名 |
乳牛 繁殖と管理 (酪農技術叢書) |
著者名 |
加藤浩/著
三田村健太郎/著
|
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1951.8 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
酪農技術叢書 |
シリーズ巻次 |
第3冊 |
分類 |
6453
|
一般件名 |
乳牛-飼育
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010079372 |
要旨 |
夏休み、おばあちゃんのいる徳島へ家族でやってきたハルカ。ところが、おばあちゃんがたおれたと知らせが!なにかしてあげたいハルカが、おばあちゃんに食べたいものをたずねると、「ひさしぶりに、パットライスを食べてみたい」という…。でもそれってなに?とまどうハルカのまえに、徳島の友だちコウタがあらわれて…。大切な人のために考え、人とかかわりながら行動する、さわやかな物語。 |
著者情報 |
くすのき しげのり 1961年徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長を経て、児童文学作品を中心とする様々なジャンルの作品の創作活動と講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大庭 賢哉 1970年神奈川県生まれ。イラストレーター、漫画家、児童書の挿し絵、装画など多数の作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ