蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235640497 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2131843787 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231690211 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332423207 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531673768 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2731677379 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831554353 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2931686444 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3131877924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231756945 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
天白 | 3431693096 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4230495907 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331011850 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
志段味 | 4530419664 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エルヴェ・モルヴァン ヴェロニク・モルヴァン 永井敦子 ヴィルジニー・オスダ 清水玲奈
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
724/00093/ |
書名 |
表装生活 思い出の書や写真を、自分で掛軸にしてみよう |
著者名 |
麻殖生素子/監修
石曽根和佳子/指導
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
92p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-473-03662-9 |
分類 |
7249
|
一般件名 |
表装
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
命名書、足形、ペットの写真…。生活のなかでうまれた身近な作品を自分で「表装」し、掛軸にしてみませんか? 掛軸の簡単なつくり方を、豊富な写真で解説します。 |
タイトルコード |
1001010039233 |
要旨 |
ホロコーストの悪名高い主犯の生涯―トーマス・マンに「絞首人」と呼ばれ、「ユダヤ人絶滅政策」を急進的に推進した男の素顔に迫る。最新研究を踏まえた、初の本格的な評伝。 |
目次 |
第1章 プラハに死す 第2章 若きラインハルト 第3章 ハイドリヒの誕生 第4章 帝国の敵と戦う 第5章 戦争のリハーサル 第6章 大量殺戮の実験 第7章 世界を敵として 第8章 保護領の支配者 第9章 破壊の遺産 |
著者情報 |
ゲルヴァルト,ロベルト 1976年生まれ。ドイツ人の歴史家。冷戦期のベルリンで生まれ、13歳で壁の崩壊を目撃する。フンボルト大学、オックスフォード大学で学び、現在ユニヴァーシティ・カレッジ・ダブリン(UCD)の現代史の教授、同大学戦争研究センター長。主要著作に、優れた近現代史研究に贈られるフレンケル賞を受賞した『ビスマルクの神話』The Bismarck Myth(オックスフォード大学出版局)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮下 嶺夫 1934年京都市生まれ。慶応義塾大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ