感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悩まなくなる考え方

著者名 白取春彦/著
出版者 大和書房
出版年月 2016.12
請求記号 159/08506/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532103724一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/08506/
書名 悩まなくなる考え方
著者名 白取春彦/著
出版者 大和書房
出版年月 2016.12
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-79554-4
ISBN 978-4-479-79554-4
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 問題をすべて書き出す、本を「精読」する、体を動かす、あからさまに困ってみる…。仕事、人間関係、恋愛、家庭、金銭、健康など、あらゆる悩みから解放されるための考え方と、自分を内面から変えていく確かな方法を伝授する。
タイトルコード 1001610074669

要旨 仕事、人間関係、恋愛、家庭、金銭、健康…あらゆる悩みから解放されるための考え方と実践。
目次 1 悩むことから脱する考え方(悩む人に共通すること
それは心配から始まる ほか)
2 自分を内側から変える方法(何を悩んでいるのか本人も掴めていない
悩みの原因は自分のあり方だ ほか)
3 生きやすくなる思考と行動(世界は思いと行ないからつくられている
考えることとは妄想することではない ほか)
4 自律すれば悩みはなくなる(何が悩みの重さを決めるのか
自律のために自立する ほか)
著者情報 白取 春彦
 1954年、青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説、論評の明快さには定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。