感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早引き介護のための急変時対応 いざという時の対応がわかる!  (介護スキルアップ手帳)

著者名 家研也/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.1
請求記号 4931/01480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532284748一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01480/
書名 早引き介護のための急変時対応 いざという時の対応がわかる!  (介護スキルアップ手帳)
著者名 家研也/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2021.1
ページ数 287p
大きさ 19cm
シリーズ名 介護スキルアップ手帳
ISBN 978-4-8163-6932-2
分類 493185
一般件名 老年医学   救急療法
書誌種別 一般和書
内容紹介 高齢者によくある急変症状について、介護職が「まず何をすべきか」「どこを見るべきか」をチャート形式でわかりやすく解説。連絡時に医療職に知らせるポイントも明確にし、高齢者に多い持病と起こりやすい急変についても説明。
書誌・年譜・年表 文献:p282〜283
タイトルコード 1002010075008

要旨 万年筆を使いこなす青山メソッドを大公開。
目次 第1章 万年筆なら美文字が書ける
第2章 すぐに美文字を書くコツ
第3章 万年筆で書く楷書 基本動作とパーツ
第4章 万年筆で書く楷書 美文字のフォルム
第5章 万年筆で書く行書
第6章 万年筆で書くひらがな、カタカナ、数字
著者情報 青山 浩之
 横浜国立大学教育人間科学部教授。書家・美文字研究家。書写・書道に関する研究や学校教員の育成をはじめ、学校教科書の執筆・編集も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。