感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大坂城の十字架 最後の義将明石掃部  (PHP文芸文庫)

著者名 鈴木英治/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.11
請求記号 F6/01145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 富田4431304346一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530757196一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/01145/
書名 大坂城の十字架 最後の義将明石掃部  (PHP文芸文庫)
著者名 鈴木英治/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.11
ページ数 301p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文芸文庫
シリーズ巻次 す2-2
ISBN 978-4-569-76645-4
分類 9136
一般件名 明石掃部-小説
個人件名 明石掃部
書誌種別 一般和書
内容紹介 真田信繁が最後に頼り、徳川家康をおびやかした男が目指したものとは-。関ケ原、大坂の陣で縦横無尽の活躍をし、その後、姿を消した謎多き武将・明石掃部の熱き生涯をドラマチックに描いた長編歴史小説。
タイトルコード 1001610071992

要旨 真田信繁が最後に頼り、徳川家康をおびやかした男が目指したものとは―。天下分け目の関ヶ原では宇喜多秀家の右腕として戦い、大坂の陣ではキリシタン部隊を率いて縦横無尽の活躍をした武将・明石掃部。宇喜多家を裏切った坂崎出羽守との因縁、そして千姫に託した思い…。大坂の陣後、姿を消した謎多き男の熱き生涯を、時代小説で人気の著者がドラマチックに描いた長編歴史小説。文庫書き下ろし。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。