感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王朝から「国民国家」へ 清朝崩壊100年  (アジア遊学)

著者名 楊海英/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2011.12
請求記号 22207/00101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235925534一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22207/00101/
書名 王朝から「国民国家」へ 清朝崩壊100年  (アジア遊学)
著者名 楊海英/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2011.12
ページ数 147p
大きさ 21cm
シリーズ名 アジア遊学
シリーズ巻次 148
ISBN 978-4-585-22614-7
分類 222071
一般件名 アジア-雑誌   辛亥革命(1911〜1912)
書誌種別 一般和書
内容紹介 辛亥革命から100年。日本、モンゴル、満洲といった周辺国の視点に立ち、革命の歴史的意義とそれがもたらした功罪を再検討する。
タイトルコード 1001110158694

要旨 「クレオパトラの鼻がもっと短かかったとしたら、地球の様相の全体は一変していただろう」などの警句で有名な『パンセ』―一見、近づきやすそうなこの作品は、しかし実際に手にすると、思いのほか読みにくい難物である。それゆえ第一級のパスカル研究者が『パンセ』の魅力を味わい尽くすために書き下ろした全40章。1日1章、最高の読書体験を!
目次 『パンセ』の成り立ち
馬鹿
人を愛する
不快を耐えよ
想像力
動物たち
機械と習慣
三つの秩序
圧政
蚊の力〔ほか〕
著者情報 山上 浩嗣
 1966年生まれ。京都大学文学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。パリ・ソルボンヌ大学にて文学博士号。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。専門はフランス文学・思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。