感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンダハンの入門サンスクリット 改訂・増補・縮刷版

著者名 A.ヴィディヤランカール/著 中島巖/著
出版者 東方出版
出版年月 2016.11
請求記号 829/00447/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210901062一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 829/00447/
書名 サンダハンの入門サンスクリット 改訂・増補・縮刷版
並列書名 Sandhaan's Introductory Sanskrit
著者名 A.ヴィディヤランカール/著   中島巖/著
出版者 東方出版
出版年月 2016.11
ページ数 7,428p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86249-272-2
一般注記 奥付のタイトル:入門サンスクリット
分類 82988
一般件名 サンスクリット
書誌種別 一般和書
内容紹介 原典に親しむことを意図してつくられた本格的なサンスクリット入門書。学習者がウパニシャッドの章節等を自力で読めるよう、ヴェーダを含め多くの原典から取捨選択した教材を収めるほか、重要な仏教経典も教材に取り上げる。
タイトルコード 1001610068685

目次 サンスクリット・アルファベットとデーヴァナーガリー文字
母音と子音
簡単な単語と文章の読み方練習
子音結合consonant cluster
ハランタ記号halanta
アヴァグラハavagraha
デーヴァナーガリーの数詞numerals
二つのサンディsandhi規則
ギーターと般若心経の読誦〔ほか〕
著者情報 ヴィディヤランカール,アニル
 1928年インドに生れる。伝統的師弟教育機関グルクラカングリ1950年卒業。1950年〜1958年アグラ大学大学院修了。言語学、哲学専攻。1961年〜1989年インド連邦政府国立教育訓練所勤務、退官時人文・社会学研究部長。1965年コロンビア大学教育学修士、1979年デリー大学哲学博士。1979年〜1981年文部省教育研究所・ユネスコ共催「アジア地域の道徳教育研究」プロジェクト・統括議長として報告書作成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 巖
 法名翠巖。1934年横浜市に生れる。1956年一橋大学経済学部卒、1959年同大学院修士・社会学専攻。1958年NHK放送文化研究所・放送学研究室勤務、開発途上国のコミュニケーション研究に従事。パキスタン情報放送省、ブラジル文化省に勤務したことがある。1975年NHK退職。柏市・豊受稲荷本宮代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。