感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基督教と日蓮聖人の宗教 上巻

著者名 山川智応/著
出版者 乾元社
出版年月 1951
請求記号 SN188/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114420646版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N338-7/01297/
書名 アメリカンエキスプレス 金融サービス王国への戦略
著者名 P.Z.グロスマン/著   上田惇生/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1987
ページ数 351p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-34013-7
分類 33879
一般件名 アメリカン・エキスプレス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410008637

要旨 自在流棋士人生56年の集大成。自戦記13局、観戦記3局、詰将棋、必至、どっちが勝ち各10題収録。
目次 第1部 インタビュー編
第2部 自戦記編
第3部 観戦記編
第4部 好局解説編
第5部 詰将棋編
第6部 必至編
第7部 どっちが勝ち?編
第8部 エッセイ編
著者情報 内藤 國雄
 1939年11月15日生、兵庫県出身。1958年四段。1974年九段。タイトル戦登場は13回。獲得は王位2、棋聖2の合計4期。棋戦優勝は13回。1995年、空中戦法で升田幸三賞受賞。2009年、通算1100勝。2015年3月、現役最後の対局で通算1000敗達成、引退。詰将棋作家としても知られ、「攻方実戦初形」で看寿賞特別賞を受賞。1983年、「神戸市文化特別賞」。91年、「西宮市市民文化賞」。00年、兵庫県「誉」賞。10年、「旭日双光章」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。