感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帝国日本の漁業と漁業政策

著者名 伊藤康宏/編著 片岡千賀之/編著 小岩信竹/編著
出版者 北斗書房
出版年月 2016.10
請求記号 662/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237116660一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 662/00072/
書名 帝国日本の漁業と漁業政策
著者名 伊藤康宏/編著   片岡千賀之/編著   小岩信竹/編著
出版者 北斗書房
出版年月 2016.10
ページ数 347p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-89290-039-6
分類 6621
一般件名 漁業-日本   漁業政策-歴史   日本-歴史-近代
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本の植民地・半植民地を含めた帝国日本を対象に、漁業の近代化過程を3期の発展段階に分けて概説。「制度・基盤」「北洋・北海道漁業」「内地・植民地漁業」「水産業振興・開発・人物」のテーマ別の各論も収録。
タイトルコード 1001610065603

目次 総論(近代漁業への模索
近代漁業の成立と展開
近代漁業の再編)
制度・基盤(日本と植民地の漁業制度
近代日本の漁業政策と漁業組合―島根県を中心に
戦前漁港修築国庫補助制度研究の到達点と課題)
北洋・北海道漁業(蟹工船との断片的「対話」―『漁業発達史 蟹缶詰編』をもとに
戦間期樺太のニシン漁業
戦前期における塩鮭鱒の市場と流通―露領漁業産品を中心に)
内地・植民地漁業(近代におけるイワシ産業の発達
日本統治期初期の朝鮮水産開発構想―庵原文一を中心に)
水産業振興・開発・人物(明治の博覧会と水産業改良―水産巡回教師を中心として
明治日本の遠洋漁業開発と人材養成
カツオ漁業の南洋進出―黎明期における衆議院議員原耕の南洋漁場開拓事業を中心に
国司浩助の「経営構想」)


内容細目表:

1 近代漁業への模索   15-29
伊藤 康宏/著
2 近代漁業の成立と展開   31-51
小岩 信竹/著
3 近代漁業の再編   53-71
片岡 千賀之/著
4 日本と植民地の漁業制度   75-96
小岩 信竹/著
5 近代日本の漁業政策と漁業組合   島根県を中心に   97-120
伊藤 康宏/著
6 戦前漁港修築国庫補助制度研究の到達点と課題   121-136
望月 理生/著
7 蟹工船との断片的「対話」   『漁業発達史 蟹缶詰篇』をもとに   139-156
大海原 宏/著
8 戦間期樺太のニシン漁業   157-180
植田 展大/著
9 戦前期における塩鮭鱒の市場と流通   露領漁業産品を中心に   181-208
中居 裕/著
10 近代におけるイワシ産業の発達   211-229
片岡 千賀之/著
11 日本統治期初期の朝鮮水産開発構想   庵原文一を中心に   231-250
藤井 賢二/著
12 明治の博覧会と水産業改良   水産巡回教師を中心として   253-277
中野 泰/著
13 明治日本の遠洋漁業開発と人材養成   279-301
佐々木 貴文/著
14 カツオ漁業の南洋進出   黎明期における衆議院議員原耕の南洋漁場開拓事業を中心に   303-325
福田 忠弘/著
15 国司浩助の「経営構想」   327-347
足立 泰紀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。