感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

そこ、ハッキリ答えてください!「お金」の考え方このままでいいのか心配です。

著者名 山崎元/著 岩城みずほ/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.10
請求記号 591/00685/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332060165一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 名東3332451040一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎元 岩城みずほ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 591/00685/
書名 そこ、ハッキリ答えてください!「お金」の考え方このままでいいのか心配です。
著者名 山崎元/著   岩城みずほ/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2016.10
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-532-35705-4
分類 591
一般件名 家庭経済
書誌種別 一般和書
内容紹介 お金の話から、キャリア・プランニングや子育ての話、さらには男女の恋愛話まで。経済評論家の山崎元とFPの岩城みずほが、お金の問題と人生の問題について、ホンネでとことん議論する。
タイトルコード 1001610063196

要旨 誰よりも合理的で説明の分かりやすい金融のプロと「腹黒くないFP」が、ホンネをぶつけ合うことで導き出された、仕事と恋に効く「人生とお金の20の真実」。
目次 1 お金と男と女の話(お金って何でしょう?
夫婦の金銭感覚のズレ―未解決のままでは老後資金に深刻な影
幸せになるためには男性のどこを見たらよいのか
男にとって人生で大切なこと
年の差婚夫婦のお金の考え方)
2 保険と年金はどこまで安心か?(保障の必要額はどう考えたらいいのか
年金保険は本当におススメですか?
早期退職金2000万円をどう運用すべきか)
3 投資はしなければならないのか(投資ってしなくてはいけないものですか
「投資は社会のため」か―投資の本質について考える
個人向けの社債は投資対象になりますか
おススメと言われた金融商品を買ってもいいですか?
投資用マンションを買ってもいいですか?)
4 お金より大切な人生の選択(転職したいのですが今ひとつ勇気がないのです
短期間でお金が一番増える方法を教えてください
教育費はどのくらいかけてもいいか
夢のために奨学金を借りても大丈夫でしょうか
キャリアをデザインするということ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。