感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いま観るべきお寺と神社 (新書y)

著者名 槇野修/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.10
請求記号 185/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432301162一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 185/00165/
書名 いま観るべきお寺と神社 (新書y)
著者名 槇野修/著
出版者 洋泉社
出版年月 2016.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ巻次 302
ISBN 978-4-8003-1031-6
分類 18591
一般件名 寺院-日本   神社
書誌種別 一般和書
内容紹介 創建1300年を迎える古刹、50年ぶりの遷宮、10年の大修理を経て蘇る伽藍、60年に一度公開される寺宝…。2016年から2022年ごろまでに行っておきたい、観ておきたいお寺と神社をガイドする。
書誌・年譜・年表 文献:p191
タイトルコード 1001610058992

要旨 いまこそ観に行きたい寺社がこんなにある!創建周年を迎える寺社や、長期にわたる修理を経て新たな景観を見せる寺社、数十年に一度の遷宮、ゆかりの人物のメモリアルイヤー、その由来から話題になりそうなタイミングなど。全国一五〇〇を超える寺社を歩いてきた著者が、いまから二〇二二年ごろまでに行っておきたい、観ておきたいお寺と神社を案内する画期的ガイド。
目次 第1章 創建周年(メモリアルイヤー)をむかえる寺社(大徳寺聚光院―二〇一六年に創建四五〇年
薬師寺―二〇二〇年六月に東塔の大修理が完了 ほか)
第2章 遷宮や大修造で新たな景観をみせる寺社(伊勢神宮―式年遷宮をおえた国の祖神
出雲大社―平成大修造で新装本殿に還った大国主神 ほか)
第3章 歴史からよみがえる寺社(「西国三十三所」の草創から千三百年―奈良県の四寺と京都(市内)の七寺をめぐる
白河法皇の「熊野御幸」から九百年が経つ ほか)
第4章 歴史上の人物・宗祖にゆかりの寺社(聖徳太子
藤原不比等 ほか)
第5章 これから話題になりそうな寺社(二〇一七年の大河ドラマゆかりの名刹
二〇二〇年の東京五輪とスポーツの神様 ほか)
著者情報 槇野 修
 1948年東京都渋谷区生まれ。慶應義塾大学文学部卒。朝日新聞社出版局などで雑誌・書籍の編集に携わった後、制作会社「離山房(りざんぼう)」を設立。美術・歴史・俳句関連の編集をおこなう。2000年から執筆活動をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。