蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010810741 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
茶の湯武者小路千家 炉中に広がる世…
千宗守/[著],…
NHK3か月でマスターするピアノ
本田聖嗣/講師,…
ウェイリー版・源氏物語 : 「ゲン…
安田登/著,日本…
源氏物語の女君たち : アンコール…
藤井由紀子/講師…
NHK3か月でマスターする数学
秋山仁/講師,横…
キャンベル『千の顔をもつ英雄』
佐宗邦威/著,日…
華やかに!毎日が食パンフェスタ
Mizuki/講…
ローティ『偶然性・アイロニー・連帯…
朱喜哲/著,日本…
源氏物語の女君たち
藤井由紀子/講師…
人と暮らしと、台所〜冬
こぐれひでこ/[…
ジーン・シャープ『独裁体制から民主…
中見真理/著,日…
今年こそヘルシー!とうふ七変化
堤人美/講師,日…
中江兆民『三酔人経綸問答』 : 話…
平田オリザ/著,…
アリストテレス『ニコマコス倫理学』…
山本芳久/著,日…
京都人直伝“お揚げさん”の底力!
小平泰子/講師,…
ナオミ・クライン『ショック・ドクト…
堤未果/著,日本…
染めものがたり
丹羽花菜子/[講…
広がれ!餃子キングダム : アンコ…
パラダイス山元/…
ヘーゲル『精神現象学』 : 分断を…
斎藤幸平/著,日…
暮らし華やぐ!おしゃれリネン
上島佳代子/講師…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S699/00051/ |
書名 |
学校放送25年の歩み |
著者名 |
日本放送協会/編
|
出版者 |
日本放送教育協会
|
出版年月 |
1960.11 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
発行:NHKサービスセンター |
分類 |
37519
|
一般件名 |
放送教育-歴史
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
年表:p491〜505 |
タイトルコード |
1009940065936 |
要旨 |
映画俳優、演劇人、歌手、ミュージシャン、落語家―それぞれが、その日、爽やかに、ユーモラスに、訥々と、そして熱く、語った。記憶に残る80年代インタヴューの数々。巻末“高平哲郎をインタヴューする”吉田豪。 |
目次 |
第1章 展開するインタヴュー術(金子信雄―1979年11月 田邊昭知―1979年6月(抄録) ほか) 第2章 自己主張するインタヴューの功罪(淀川長治―1981年2月 桃井かおり―1981年8月 ほか) 第3章 対談形式のインタヴュー(対談 海老名香葉子―1983年4月 インタヴュー 泉谷しげる―1983年6月 ほか) 第4章 インタヴューに再会(『それでも由利徹が行く』について―1996年 『植草さんについて知っていることを話そう』について―2005年 ほか) |
著者情報 |
高平 哲郎 1947年生まれ。演出家・編集者。広告代理店、雑誌「宝島」編集部を経て独立。ステージ・ショーや芝居の演出、テレビ番組の構成、レコード・プロデュース、インタビュー、翻訳、エッセイなど多彩な仕事を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ