感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モダン道頓堀探検 大正、昭和初期の大大阪を歩く

著者名 橋爪節也/編著
出版者 創元社
出版年月 2005.07
請求記号 216/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431312129一般和書一般開架 在庫 
2 中村2531290704一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 216/00118/
書名 モダン道頓堀探検 大正、昭和初期の大大阪を歩く
著者名 橋爪節也/編著
出版者 創元社
出版年月 2005.07
ページ数 322p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-25040-X
分類 2163
一般件名 大阪市-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915026539

要旨 貯蓄ゼロでも「ギリギリ」間に合う!2年で運用資産倍増、11万人超が始める「積立投資」の何がすごいのか。
目次 第1章 50代のリアル(気がつけば「あと10年」
自分探しを始める50代 ほか)
第2章 これが新しい「50歳からの生き方」(まずは見栄から自由になること
知ったかぶりは損をする ほか)
第3章 50代の資産運用法(今、いくらありますか?
貯蓄ゼロから運用で100歳まで ほか)
第4章 生活をリセットすれば、老後資金は捻出できる(無理をしてでも生活のリセットを
コストの安い土地に住まいを移す ほか)
第5章 老後の資産運用に適した投資信託の選び方(運用中の投資信託は約6000本
継続的な資金流入はあるか? ほか)
著者情報 中野 晴啓
 1963年、東京都生まれ。セゾン投信株式会社代表取締役社長。1987年、明治大学商学部卒業。セゾングループの金融子会社にて資産運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ、運用責任者としてグループ資金の運用のほか海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。その後、株式会社クレディセゾンインベストメント事業部長を経て、2006年セゾン投信株式会社を設立、2007年4月より現職。2本の長期投資型ファンドの運用・販売を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。