感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの讃歌 義足の青春

著者名 大橋雄守/著
出版者 恒友出版
出版年月 1982
請求記号 N916/02189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130330186一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 386/00118/
書名 琉球祭祀空間の研究 カミとヒトの環境学
著者名 伊従勉/著
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2005.04
ページ数 780p 図版30枚
大きさ 26cm
ISBN 4-8055-0484-6
分類 386199
一般件名 祭り-沖縄県   民間信仰
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p682〜707 琉球王国祭祀年表抄録:p716〜723
タイトルコード 1009915005067

要旨 歴史は宝の山です。大切な忘れ物を届けに来ました。
目次 坂本龍馬の志1 竜馬は、海に向かって叫んだ「わがなすことは、我のみぞ知る」―世間に流されず、自分のことは、自分で考えて、突き進めばいい
坂本竜馬の志2 うわさや風評で、他人の真価が、分かるはずがない―竜馬の生き方を、大変わりさせた勝海舟との出会い
坂本竜馬の志3 逆風の中に、孤立しても、正義を唱える―これぞ男子の本懐、竜馬の生き方
世界の発明王 エジソン 九十九回の失敗の後に、ようやく一回の成功が得られる―「失敗」とは、途中であきらめること
円谷幸吉 東京五輪で銅メダル 一流選手になるためには、毎日の練習だけでなく、真面目な生活態度が不可欠だ
日本人初の南極探検 白瀬矗1 頭だけの書生論では、世間は信じてくれない。まず行動せよ、経験を積んでこい!―児玉源太郎の忠告
日本人初の南極探検 白瀬矗2 笑わば笑え!けなされても、ほめられても、目的に向かって突き進むのみ
武田信玄 強さの秘密1 「運が悪かった」と嘆くと、進歩が止まる―失敗の原因を究明すれば、負けるはずがない
武田信玄 強さの秘密2 失敗した人を、責めたり、バカにしたりしない―信玄は、相手がもっと力を発揮できるように配慮していた
武田信玄 強さの秘密3 事情をよく調べもせずに、人を非難したり、笑ったりしない―一人でも和を乱すと、団結が崩壊する〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。